2025 • 3 No.103

◆第323回定例研究会「公文書の評価選別を考える一千葉県文書館を事例に一」
報告「千葉県における評価選別の特徴と課題」             柏原 洋太 1
コメント「『パッチワーク的制度整備』に寄せて」           太田 富康 5
参加記1「千葉県における評価選別の運用と歴史公文書判定アドバイザー制度から考えること」 大木 悠宿 8
参加記2「一自治体職員としての所感」                上條 静香 9

◆第324回定例研究会「多摩地域の自治体史編さん」
報告1「新八王子市史編さんの成果と課題一市史の普及と収集資料の利用・保存一」  鈴木 直樹 10
報告2「地域資料を活かすための市史編さん一小平市の取り組み一」         蛭田 廣一 13
参加記1「自治体史編さんと史料保存の現在位置
           ~第324回定例研究会「多摩地域の自治体史編さん」参加記~」 保垣孝幸 16
参加記2「市史編さんの成果を継承する難しさ」 渡邉皓太郎 17

◆全史料協関東部会創立40周年記念企画
 全史料協関東部会 役員/運営委員・事務局/会誌『アーキビスト』目次/定例研究会報告 19

◆編集後記 32

(小林)