日本のアーキビスト blog版
アーキビストに必要な情報の提供を行っています。
ニュース
次の5件 >
2022年05月10日
09:38
カテゴリ
ニュース
国立国会図書館2022年10月から博物館・公文書館へのISIL付与を開始
ISILとは「図書館及び関連組織のための国際標準識別子」です。
詳しいことは
https://www.ndl.go.jp/jp/library/isil/index.html
でご覧
ください。
(毛塚)
2022年01月06日
09:00
カテゴリ
ニュース
■NHK番組アーカイブス学術利用トライアル2022年度前期公募■
NHKでは、NHKアーカイブスの保存番組を研究用に利用していただくトライ
アルへの参加研究者を募集しています。
公募で採択された研究者は、東京では NHK 放送博物館・川口NHKアーカイブス、
大阪ではNHK大阪放送局の専用閲覧室で、ご希望の番組を研究用に閲覧すること
が出来ます。
○2021年度後期閲覧期間 2022年4月~2022年9月(1組30日間まで利用可)
※コロナ感染防止のため閲覧が延期・停止になる場合があります。
○募集対象者 大学または高等専門学校、公的研究所に所属する職員・研究者、
大学院生
○募集締め切り 2022年1月31日
○募集研究数 放送博物館(6組)・川口NHKアーカイブス(4組)・大阪放送局(2組)
詳しくは、下記を御覧ください。
http://www.nhk.or.jp/archives/academic/
from 日本アーカイブズ学会からのお知らせ(2021年12月1日号)
(小林)
2021年09月29日
09:58
カテゴリ
ニュース
著作権法改正に関するパブリックコメント
文化庁が著作権法改正に関するパブリックコメントを
10月14日まで募集しています。
下記webページに
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001186&Mode=0
・意見募集要綱(PDFファイル)
・簡素で一元的な権利処置に係る具体的検討に当たっての論点(PDFファイル)
・回答様式(wordファイル)
があります。
【参考】
デジタルアーカイブ学会 法制度部会・部会長の
福井健策氏 (弁護士・日本大学芸術学部客員教授)のtwitter でのスレッドも参考にな
ります。
https://twitter.com/fukuikensaku/status/1441568245010423822
(毛塚)
2021年07月29日
14:29
カテゴリ
ニュース
■東日本大震災・原子力災害伝承館 研究員の募集■
東日本大震災・原子力災害伝承館では研究員を募集しています。
詳細は下記を御覧ください。
https://www.fipo.or.jp/lore/
from 日本アーカイブズ学会からのお知らせ(2021年7月29日号)
(小林)
2021年07月29日
14:28
カテゴリ
ニュース
■住友生命 第15回「未来を強くする子育てプロジェクト」■
◆住友生命 第15回「未来を強くする子育てプロジェクト」概要◆
主催:住友生命保険相互会社 後援:文部科学省、厚生労働省
1.表彰・支援内容
a.子育て支援活動の表彰
・スミセイ未来大賞・文部科学大臣賞 1組 /表彰状、表彰盾、副賞100万円
・スミセイ未来大賞・厚生労働大臣賞 1組 /表彰状、表彰盾、副賞100万円
・スミセイ未来賞 10組程度 /表彰盾、副賞50万円
b.女性研究者への支援
・スミセイ女性研究者奨励賞 10名程度 /年間100万円(上限)を2年間まで支給
(助成期間は2022年4月から2024年3月までの2年間を予定)
2.募集期間 2021年7月12日(月)~ 9月10日(金)必着
詳細は、下記を御覧ください。
http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/
from 日本アーカイブズ学会からのお知らせ(2021年7月29日号)
(小林)
次の5件 >
リンク集
行事予定
最新記事
■東日本大震災・原子力災害伝承館 研究員の公募■
■国立近現代建築資料館の主任建築資料調査官募集
■九州大学歴史資料情報講座の専任教員募集
■公文書管理の専門職「アーキビスト」養成コース新設 東北大院、北海道・東北初
■鹿角市古文書シンポジウム【8/21】
■デジタルアーカイブフェス2022-ジャパンサーチ・デイー~「デジタルアーカイブを日常にする」アーカイブ機関の新たな活動の展開~【8/25】
■第1回 デジタルアーカイブ憲章をみんなで創る円卓会議【8/3】
■JADS第109回研究会「写真アーカイブの実践と課題」【8/11】
■早稲田大学演劇博物館 ドーナツ・プロジェクト 全12回講座舞台公演記録のアーカイブ化と利活用を担う■
アーカイブズ学研究 第36号
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
連絡先
MAIL
アーカイブ
月を選択
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年08月
2004年06月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
カテゴリー
文化・芸術 (3)
日記・コラム・つぶやき (17)
経済・政治・国際 (1)
進行状況 (1)
アーカイブズ (31)
ニュース (101)
アーキビスト (43)
サイト情報 (19)
催事情報 (1368)
書籍・雑誌 (361)
おすすめサイト (3)
学問・資格 (6)
求人情報 (559)
おしらせ (4)
QRコード
eucaly.net(since 2004.11.08)