日本のアーキビスト blog版

アーキビストに必要な情報の提供を行っています。

ニュース

■NHK番組アーカイブス学術利用トライアル2022年度前期公募■

NHKでは、NHKアーカイブスの保存番組を研究用に利用していただくトライ
アルへの参加研究者を募集しています。
公募で採択された研究者は、東京では NHK 放送博物館・川口NHKアーカイブス、
大阪ではNHK大阪放送局の専用閲覧室で、ご希望の番組を研究用に閲覧すること
が出来ます。

○2021年度後期閲覧期間 2022年4月~2022年9月(1組30日間まで利用可)
※コロナ感染防止のため閲覧が延期・停止になる場合があります。
○募集対象者 大学または高等専門学校、公的研究所に所属する職員・研究者、
大学院生
○募集締め切り 2022年1月31日
○募集研究数 放送博物館(6組)・川口NHKアーカイブス(4組)・大阪放送局(2組)

詳しくは、下記を御覧ください。
http://www.nhk.or.jp/archives/academic/

from 日本アーカイブズ学会からのお知らせ(2021年12月1日号)

(小林)

著作権法改正に関するパブリックコメント

文化庁が著作権法改正に関するパブリックコメントを
10月14日まで募集しています。
下記webページに
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001186&Mode=0

・意見募集要綱(PDFファイル)
・簡素で一元的な権利処置に係る具体的検討に当たっての論点(PDFファイル)
・回答様式(wordファイル)

があります。

【参考】
デジタルアーカイブ学会 法制度部会・部会長の
福井健策氏 (弁護士・日本大学芸術学部客員教授)のtwitter でのスレッドも参考にな
ります。
https://twitter.com/fukuikensaku/status/1441568245010423822

(毛塚)

■東日本大震災・原子力災害伝承館 研究員の募集■

東日本大震災・原子力災害伝承館では研究員を募集しています。
詳細は下記を御覧ください。
https://www.fipo.or.jp/lore/

from 日本アーカイブズ学会からのお知らせ(2021年7月29日号)

(小林)

■住友生命 第15回「未来を強くする子育てプロジェクト」■

◆住友生命 第15回「未来を強くする子育てプロジェクト」概要◆

主催:住友生命保険相互会社 後援:文部科学省、厚生労働省

1.表彰・支援内容

a.子育て支援活動の表彰
・スミセイ未来大賞・文部科学大臣賞 1組 /表彰状、表彰盾、副賞100万円
・スミセイ未来大賞・厚生労働大臣賞 1組 /表彰状、表彰盾、副賞100万円
・スミセイ未来賞 10組程度 /表彰盾、副賞50万円

b.女性研究者への支援
・スミセイ女性研究者奨励賞 10名程度 /年間100万円(上限)を2年間まで支給
(助成期間は2022年4月から2024年3月までの2年間を予定)

2.募集期間 2021年7月12日(月)~ 9月10日(金)必着

詳細は、下記を御覧ください。
http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/

from 日本アーカイブズ学会からのお知らせ(2021年7月29日号)

(小林)

日本アーカイブズ学会から登録アーキビストについてのお知らせ

 ■【新規】登録アーキビストの申請受付開始
           《10月1日から10月31日まで》■

日本のアーカイブズを充実させるためには、専門的職業の確立とそれを中心とな
って担うアーキビストの育成が不可欠です。
「登録アーキビスト」制度は、アーキビストの資格基準を満たす会員を学会が登
録し、公示することにより、その活動を支援し、日本におけるアーカイブズ制度
の発展と質的向上に貢献することを目的として、2012年度にスタートしました。

本年度、新たに登録アーキビストの認定を希望される方は、10月1日から10月31
日(消印有効)までの間に申請をお願いいたします。


《認定要件》

・申請時に、1)日本アーカイブズ学会正会員であること、ならびに、2)「日本ア
ーカイブズ学会登録アーキビストに関する規程」第6条第1号から第4号に定める
資格要件のいずれかに該当しなければなりません。

・今回から第2号の2に定める資格要件を設けました。具体的には、次の資格要件
を満たす方が対象となります。
1 修士または博士の学位を取得していること。
2 アーカイブズに関する専門的業務の経験を2年以上有すること。
3 アーカイブズ学に関する 論文(10,000字以上)を1本以上有すること。
    ※ 4の研修が修了要件として課す論文を除く
4 アーカイブズ・カレッジ(史料管理学研修会)長期コース等を修了している
こと。

・学会正会員ではない場合、事前に正会員となった上で、申請する必要がありま
す。
 http://www.jsas.info/modules/regist08/

・詳細は規程を参照してください。
 http://www.jsas.info/modules/20140419/20140419archivist.pdf


《申請書類》

・規程第6条1号から4号のどれに該当するかで提出書類が異なります。ご注意く
ださい。

・本学会Webサイトの「登録アーキビスト(新規)申請」にある「申請要項」等
を確認し、該当する書類をダウンロードして記入してください。
 記入内容については、「申請書式記入例」を参照ください。
 http://www.jsas.info/modules/aboutJSAS/index.php?id=13

・書類は折りたたまず一括して封筒に入れ、簡易書留にてご郵送ください。

※「登録アーキビスト(更新)申請」用の申請書式とは異なりますので、ご注意
ください。
※ 申請書式が一部改訂されています。本会Webサイトにある書式をご使用くださ
い。

《送付先および問い合わせ先》

 〒105-0004 東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
 日本アーカイブズ学会事務局 登録アーキビスト資格委員会
 E-mail:toroku_archivist@jsas.info


◇―――――――――――――――――――――――――◇
 ■【更新】登録アーキビストの登録更新受付開始
             《10月1日から10月31日まで》■

登録アーキビストの登録有効期限は、登録の日から5年間です。
登録更新には、登録以降の実績(専門的業務経験、論文執筆等)を申請し、認定
を受ける必要があります。

本年度は、2015年度に登録アーキビストの認定を受けた方が更新の対象となりま
す。
(登録証に記載された有効期限年月日が「2021年3月31日」の方)
登録更新を希望される方は、10月1日から10月31日(消印有効)までの間に申請
をお願いします。


《認定要件》

・登録更新が認められるためには、申請時に1)日本アーカイブズ学会正会員であ
ること、ならびに、2)「日本アーカイブズ学会登録アーキビストに関する規程」
別表4に定めるポイントを5年間で合計15ポイント以上取得していなければなり
ません。
 http://www.jsas.info/modules/20140419/20140419archivist.pdf

・詳細は、「日本アーカイブズ学会登録アーキビスト登録更新(「別表4」)に
関するQ&A」を参照ください。
 http://www.jsas.info/modules/aboutJSAS/index.php?id=13


《申請書類》

・本学会Webサイトの「登録アーキビスト(更新)申請」にある「申請要項(更
新)」等を確認し、申請書式をダウンロードして記入してください。
 記入内容については、「申請書式記入例」を参照してください。
 http://www.jsas.info/modules/aboutJSAS/index.php?id=13

・書類は折りたたまず一括して封筒に入れ、簡易書留にてご郵送ください。

※「登録アーキビスト(新規)申請」用の申請書式とは異なりますので、ご注意
ください。
※ 申請書式が一部改訂されています。本会Webサイトにある書式をご使
用ください。

《送付先および問い合わせ先》

 〒105-0004 東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
 日本アーカイブズ学会事務局 登録アーキビスト資格委員会
 E-mail:toroku_archivist@jsas.info

(小林)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

連絡先
アーカイブ
QRコード
QRコード
eucaly.net(since 2004.11.08)